昔の集印帖
ホーム
集印帖
寺
神社
陵印
駅スタンプ
郵便スタンプ
スタンプ
地域別索引
五十音索引
WIKI
ホーム
>
寺
>
奈良県
> 東大寺
東大寺(奈良県)
東大寺
(奈良県奈良市雑司町406-1)
参照:東大寺(ウィキペディア)
円光大師二十五霊場-第11番
1.
集印帖No.6-表側16ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
2.
集印帖No.35-裏側9ページ
東大寺
南大門仁王像(奈良県)
▲先頭
3.
集印帖No.35-裏側10ページ
東大寺
南大門狛犬(奈良県)
東大寺大仏殿
(奈良県) 昭和12(1937)年4月7日
▲先頭
4.
集印帖No.35-裏側12ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
5.
集印帖No.46-表側23ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
6.
集印帖No.46-表側24ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
7.
集印帖No.47-表側17ページ
東大寺
念仏堂(奈良県) 昭和10(1935)年4月9日
▲先頭
8.
集印帖No.47-表側18ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
9.
集印帖No.94-裏側4ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
大鐘屋大仏餅
(奈良県) 昭和9(1934)年5月8日
▲先頭
10.
集印帖No.107-裏側3ページ
東大寺
念仏堂(奈良県)
▲先頭
11.
集印帖No.224-表側32ページ
東大寺
大華厳寺、金光明四天王護国之寺(奈良県) 大正11(1922)年?月?日
▲先頭
12.
集印帖No.231-裏側5ページ
東大寺
南大門 二王 運慶ノ作(奈良県)
▲先頭
13.
集印帖No.231-裏側6ページ
東大寺
南大門 二王 湛慶作(奈良県)
▲先頭
14.
集印帖No.231-裏側7ページ
東大寺
南大門 二王 運慶ノ作(奈良県)
古乃奈良の都の八重桜
(奈良県)
▲先頭
15.
集印帖No.264-表側23ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
16.
集印帖No.264-表側24ページ
東大寺
大梵鐘(奈良県)
▲先頭
17.
集印帖No.290-表側15ページ
奈良
(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
東大寺
鐘楼(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
▲先頭
18.
集印帖No.290-表側16ページ
東大寺
鐘楼(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
大田旅館
(三重県) 昭和11(1936)年5月7日
▲先頭
19.
集印帖No.290-表側18ページ
東大寺
南大門仁王像(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
▲先頭
20.
集印帖No.290-表側19ページ
東大寺
南大門狛犬(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
東大寺大仏殿
(奈良県) 昭和11(1936)年5月7日
▲先頭
21.
集印帖No.290-裏側11ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
菊一文字金近支店
(三重県)
▲先頭
22.
集印帖No.301-裏側6ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
23.
集印帖No.301-裏側7ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
24.
集印帖No.311-表側25ページ
東大寺
戒壇院(奈良県)
▲先頭
25.
集印帖No.340-表側11ページ
東大寺
鐘楼(奈良県)
▲先頭
26.
集印帖No.340-表側12ページ
東大寺
大梵鐘(奈良県)
▲先頭
27.
集印帖No.376-表側12ページ
東大寺
鐘楼(奈良県) 昭和15(1940)年10月27日
▲先頭
28.
集印帖No.376-表側13ページ
東大寺
鐘楼(奈良県) 昭和15(1940)年10月27日
▲先頭
29.
集印帖No.376-表側14ページ
東大寺
鐘楼(奈良県) 昭和15(1940)年10月27日
▲先頭
ホーム
>
寺
>
奈良県
> 東大寺
連絡・問い合わせ
▲